まいど!くみ(93)どず
maido93

まるっぽ1日がたとうとしてるやんか…。
↑↑↑と、書き始めてから、はや8時間が経過…
●これは約4か月ぶりの再開
●オリエンタルランドは6月25日、日時指定のオンラインチケットの販売を始めた。
●当面は新型コロナウイルスの感染防止のため入場者数を制限する。
●またエントランス周辺での混雑をさけるため、用意されたのは、
入園時間が異なる3種類のチケット(午前8時、午前11時、午後2時)。
●オープン券、年間パスポート、再来園パスポート等は使用できない。

さかのぼる
以下、携帯のディズニーアプリの画面でいきさつを追う
<15時54分:約1時間経過/ログインできず>
<18時29分:約3時間経過>/エラー画面>

3時間粘って、18時ちょうどくらいに #ディズニーチケット 買えました😂
17時過ぎから、日付選択や支払い画面まで明らかに繋がりやすくなりました。まだ買えてない人も、諦めないで!!
私は、再開初日のTDSを選択。かつてないほど、パークに行くのワクワクしてる…! pic.twitter.com/mypQOMQ8JD
— Disney Colors - クロロ (@DisneyColorsJp) June 25, 2020


<17時47分:約3時間半経過/やっとエラー画面からホーム画面へ。
>


<20時8分:約5時間経過/すっかり夜景やね>

<21時08分:約6時間経過/↑↑↑突然、
画面が真っ白に>





<23時06分:約8時間経過/夜景とエラーのコラボ>

ディズニーチケット戦争はランドとシー共に取れました😻
配信で粘り強さを鍛えられた気がする…🥺♥
みんなありがとう・・・借金があるという事は忘れて楽しんできます・・・🐭✨— 愛宮みるく🍼💖26日配信お休み♪ (@Enomiya_MILK) June 25, 2020
そして…。
<03時10分:12時間経過/メンテナンス画面(午前3時から午前5時まで)>

えらい時間やん…。
けど、これで寝れる…
朝!午前5時ジャスト。
早起き次女の目覚ましで目が覚める。

<05時00分:14時間経過/いつもの…しばらく時間をおいてから再度アクセスを…の画面>
子どもたちを学校に送り出した後は、
2度寝。一旦、戦線離脱する。
チケット開始から24時経過(冒頭のセリフ)。
ここから本気の戦いが始まる。
アプリがやっと動きだす!
<このホーム画面からチケット購入をクリックする>
<いつもの…しばらく時間をおいてから画面だったが…>
<分解して動くミッキーのアイコンになった!>
<動く、動く、しばらくお待ちくださいって動きなはず!そして…>
つながったチケット購入画面!
さすがに土日、4連休のワンデーチケット
11時からのチケットは売り切れ。
14時からのチケットはあるもの…
<土日、祝日の1日券、11時~券は売り切れ。1日券8200円>
<14時からのチケット、大人6300円>
ワンディチケットと
14時からのチケットの値段差がわずか1900円って、
それはないやろ!
時間半分だと、値段は半分、いや、半分以下にすべきでないのか!!!
びっくりするわ、これ。あかんやろ。。。ないわ。
平日のワンディチケットを無事に選択して、
<いよいよ確認画面へ>

よし!ポチ。あれ、ポチ、ポチ、ポチ…。押せへんやんか!!え~
午後3時10分。チケットはカートに入っているもよう!!!
しかし、ここでまたフリーズ。
しかも「カートに商品が表示されていても空きを確約するものではありません」
と書かれている。

みんなどうしているんやろ?Twitterで確認や
ディズニーチケット繋がるのにカート一生見せてくれないし、やり直すとカートに入ってるから追加出来なくて心が折れる😩
— みぽりん😸😸😸🐶🐶🐶 (@chama1001) June 26, 2020
ディズニーのチケットカートに入れてたものを削除して別日を買いたいけどカート内に入れなくて買えない😭
しかもコートに入ってるやつもう売り切れてる曜日のやつ…この場合どうしたらいいの?#ディズニーチケット
— 🐣 (@senchachamu) June 26, 2020

けど、カートの中のものは売り切れってどういうことや…。
カートの中はキープされてるやろ?

カートの中身はキープされてはいませんでした。
思い込みだけで、粘ること8時間。おかんはずっと、携帯のボタンを押し続けてました。意地というか、狂気というか…。
<23時14分:32時間経過/決算画面に赤く書かれた文字は…>

えーーーー押せへん。押せへん。えっキープされてへんの!?

リズム、ごめん、チケット無理やった。泣ける。
せっかく喜ぶと思って頑張ってのにぃぃぃ…(涙)

これは最初から無理かなぁと思っていた。
「せっかく子どものために頑張ったのに…」とか考えるから、がっかりするんや。
もう考えんとき

えらい達観したこと言うて…。とほほ…
8月1日から8月7日分が
、7月1日の午後4時から販売予定となっている。
さて、7月1日はどう戦うのか。Twitter上では、アプリで取れた人も、パソコンで取れた人もそれぞれいる。
私の場合は、アプリの方がログインはしやすかった。
カートに入ってから決算画面に行くまでに失敗しては意味がない。
とはいえパソコンではログインすらできなった。どうすりゃ、いいんや。
ただ、今回はしばらく落ち着いた24時間後から本気を出した。どうせなら、最初から全力で戦う方がいいとは思う(ニュースでやり続けて11時間でゲットした人がいた。ずっと、全力はしんどい。時間を決めて頑張ってみるのも、手かもしれない)。

抽選販売にしてくれやーーー。